ミシガン州の観光スポットの1つ、Sleeping Bear Dunes(スリーピングベア砂丘)。ABCのTV番組で”Most beautiful place in America”にも選ばれたことのある場所です。
ミシガン州lower peninsula(半島)の北西部にあり、ミシガン湖沿いに約50km近く広がる砂丘公園です。Traverse cityから車で40分くらいの場所にあり、デトロイトからだと車で約4時間半。
国立公園ということもあり、非常に広く、トレイルコースやビーチなどが点在している。中でも外せない観光スポットは、ミシガン湖とグレン湖にちょうど挟まれた位置にあるPierce Stocking Scenic Drive。
入り口で見どころの書かれた地図をもらえるので、それに沿ってドライブすると絶景に辿り着けます。
木々に囲まれた道を運転していくと、屋根のかかった橋のような道を通り過ぎます。Covered Bridgeと呼ばれているポイント。

さらに進むと、Glen lakeが見えるポイントへ。

手前の小さな湖はLittle Glen、奥の大きな湖がBig Glen Lakeと呼ばれているのだとか。写真ではわかりづらいけど、湖の青色が微妙に違うのは、Big Glenのほうが10倍以上底が深いからだそうです。
このドライブには、Cottonwood Trailと呼ばれるプチトレイルコースもあります。30分くらいで1周できるコースとなっていて、砂丘の中をくぐり抜けると、グレン湖をより近くに見ることができます。

晴れていると、砂丘と青空のコントラストが綺麗な風景に出会えます。

約30分程度のコースとはいえ、日差しが強く、砂の上を歩くとなると、結構体力が奪われます。水のボトル必須です。
そして、このドライブ、いやSleeping Bear Dunesで見逃してはいけない場所が、Lake Michigan Overlook / Sleeping Bear Dune Overlook。
砂丘の中を歩いていくと、目の前に海のように壮大なミシガン湖が広がります。

青とも緑とも見えるミシガン湖。水質も良さそうです。

このように急な砂の坂と湖が接しています。砂の上に座って、のんびり湖を見ている人もいれば、坂の下へと行こうとしている人もいます。

しっかり注意書きの看板が置いてあります。下へ降りたら登るのに2時間近くかかるみたいです。レスキューの費用を無駄にしないで、と赤字で書かれているので、たまにそういう人がいるのかもしれません。

たしかに下のほうまで行っている人たちもいました。
Sleeping Bear Dunesはとても美しい場所でした。坂を下らなくても、簡単に行けるビーチも近くにあるので、ミシガン湖で水遊びもできます。2017年に発行されたNational Geographicという有名な雑誌では、世界のベストビーチ21に選出されているほどです。
21 Best Beaches in the World
https://www.nationalgeographic.com/travel/top-10/top-beaches-world/
ミシガンに住んでいるなら、1度と言わず2度は訪れたい場所です。