Yates cider millに続き、Bloomfield HillsにあるFranklin cider millへ行ってきました。こちらのcider millは、創業1837年だそうです。Yates cider millより26年ほど古いです。
駐車場から橋を渡ると、そこには・・・
長蛇の列が。。。
夕方に行けば空いているかと思ったのですが、こちらのcider millもかなりの賑わいです。
敷地内には売店があり、リンゴやジャム、さらにはパンプキンなどが売られています。あらかじめリンゴの種類ごとに袋詰めされているものもあれば、木箱に入ったリンゴから、自分で好きなだけ選んで購入もできます。
建物内に入ると、リンゴジュースを作っている場所が見られるようになっています。午前中行けば、リンゴジュースが絞り出されるところを見れたかもしれませんが、夕方のためか、ちょうど片付け中でした。
リンゴジュースだけでなく、アップルパイや色々なパンが並んでいます。レジにはTシャツなどのFranlin cider millグッズまで置いてあります。
ドーナツとハーフガロンのサイダーを購入。こちらはプレーンのドーナツのみの販売。ちなみに現金しか受け付けてくれません。
Yatesとはまた違った味のリンゴジュース。これはこれで美味しい。もはや好みの問題かもしれない。
敷地はそれほど広くないけど、川が流れていて、その周りにベンチが置いてあります。みんな川を眺めながら、ドーナツを頬張り、サイダーを飲んでいます。ミシガンの秋を感じられる場所です。
スポンサーリンク